■愛奏会とは?■
当楽団は2004年6月に、日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)発展のために貢献させていただくことを目標に、学事への積極的な参加を目的に設立された吹奏楽団です。2008年3月現在会員約40名で、週3回、練習に励んでいます。 ■設立にあたって■ 設立にあたってご尽力をいただいた学生課の皆様、心強いバックアップをしてくださった学長先生、練習場所を提供してくださっている武蔵野市立境南小学校の校長先生、教頭先生、音楽科の森井先生、武蔵野市立第二小学校の校長先生、副校長先生、音楽科の嵯峨山先生、他多数の愛奏会を愛してくださっている方々に、心より感謝申し上げます。 ■名前の由来■ 愛奏会という名前は初代愛奏会会長、池田善彦が考えました。音楽を愛し、大学を愛し、日本を愛し、愛を奏でるという意味が込められています。吹奏楽部という形式に収まるのが嫌だという池田会長の信念も貫きとおされてのネーミングです。 ■主な活動■ 4月 本学入学式記念演奏 お花見 本学部活動紹介 東京TAMAみんなの音楽祭 5月 新入生歓迎合宿inアニマルファーム 7月 武蔵境ピクニック 8月 八丈島において夏合宿 八丈島三根小学校にて演奏会 11月 本学学祭において演奏会 12月 クリスマスコンサート 3月 本学学位授与式記念演奏 この他突発的BBQや打ち上げ、テストがんばりまっしょい飲みなど スポンサーサイト
|
| ホーム |
|